人気のフォトスタジオを探す
-
- 東京都
-
-
- 大阪府
-
-
- 神奈川県
-
-
- 埼玉県
-
-
- 千葉県
-
-
- 京都府
-
-
- 兵庫県
-
-
- 愛知県
-
-
- 三重県
-
-
- 奈良県
-
-
- 栃木県
-
-
- 宮城県
-
-
- 静岡県
-
-
-
人気のフォトスタジオのランキング
エリアから人気のフォトスタジオを探す
撮影シーンから人気のフォトスタジオを探す
新着のフォトスタジオ
フォトスタジオの新着レビュー
すべてを見る >-
の撮影を行いました
-
の撮影を行いました次男の卒業写真でお世話になりました。
とてもいい写真を撮ってくれました。ありがとうございます!兄弟写真も上手く声がけしてくれてとても素敵な写真でした。 -
の撮影を行いましたすごく自然体な写真で全てお気に入りです。はじめは緊張していましたが、遊びながらの撮影だったので最後はルンルンになっていました。ヘアメイクも、お花をいっぱいつけてもらい可愛すぎました。
データも全ていただけるのでいろんな表情があり面白いです!本当にありがとうございました。またお願いしたいです。 -
の撮影を行いました上の子の2歳の誕生日と下の子のお宮参りを兼ねて撮影をお願いしました。
やんちゃな2歳児の男の子とのスタジオ撮影はすごく不安でしたが、カメラマンの方がとても優しく息子に寄り添って接してくださり、終始笑顔で撮影を終えることが出来ました。
写真の仕上がりもとても素晴らしく、データも全ていただけてとても満足です。
また機会があればこちらにお願いしたいと思います。 -
の撮影を行いましたすごく可愛く撮影して頂きました
-
の撮影を行いました幼稚園の後で疲れていたのか気の乗らない長男でしたが、スタッフの方が盛り上げてくれたので撮影中はノリノリでポーズしてくれました。衣装も女の子のメイクも可愛く仕上げてくれて、手際もよかったです。顔を隠すポーズの写真があり、何故これを選んだのかすこし疑問に思いましたが、希望枚数よりも数枚多かったのでおまけしてくれていたのかなと思っています。料金も、さまざまな割引があり助かりました。
-
の撮影を行いました1歳のバースデーフォトで利用させて頂きました。スタッフさんも皆さんとても親切でたのしく撮影時間を過ごすことができました。娘も自由に遊びながらの撮影で負担もなく楽しく過ごせたかと思います。
完成した写真のデータを家族に見てもらうと「素敵な写真すぎて家族で写っている写真は特にしあわせそうで涙がでてくる!」と大好評でした。素敵な写真を撮っていただいて本当に嬉しいです。ありがとうございました! -
の撮影を行いました生花プランで、ハーフバースデーだったのでカットしたフルーツ持参で撮影をお願いしました。
スタジオの雰囲気も可愛く、お花もあってすごく華やかで良い写真が撮れました!
着く直前に寝てしまってたのですが、それを利用してのおねんねショットや、ミルクの授乳中の写真も撮っていただけて記念になりました。
ここでお願いしてよかったです!ありがとうございました。 -
の撮影を行いました兄弟もいれてとても素敵に撮って頂けた。
多少画角のズレがありましたが、そこも含めてあじがあるかな、と。
携帯に画像を残したかったのでデータプランメインで購入しました。
プラン案内も丁寧で、子供がいるのでスピーディーでよかったのですが、時間短縮するように撮影をされている感じが時折して、忙しなく感じてしまいました。 -
の撮影を行いましたイヤイヤ期の長男と、たまにしか笑わない3ヶ月になりたての次男での撮影でした。スタッフさんのおかげでどちらもいい顔で撮影することができ、とてもいい思い出になりました。
兄の和装もお願いしたのですが、着てきた服での撮影も可能と当日知り、良い服を着ていけばよかったと後悔しました。
写真はメインの次男が想像以上に多かったので、購入カット数が決まっているなら、ソロは何枚と指定したら良いかなと思いました。
スタジオマーケットはご希望の撮影プランをご指定の撮影時間や場所を指定して探すことのできる写真館・フォトスタジオの総合検索予約サイトです。七五三やお宮参りに活躍する子ども写真専門のフォトスタジオから、就活やオーディションで活躍するプロフィール写真、結婚式の前撮りやフォトウェディングまで135店舗・1507プランのフォトスタジオ情報を掲載しております。ニューボーンから生前遺影写真まであらゆるラインナップを取り揃えています、また変身写真館やなりきり写真館などご趣味で撮影するような専門のフォトスタジオも掲載しておりますので、お気軽にご活用ください。
子供が産まれてから記念の日には毎回お願いしているのですが、スタッフさんが優しくて子供がグズグズしても優しいので安心してお願いできます。
今回も着物選びの時に若干子供の機嫌が悪かったのですが、子供が好きなキャラクターの話をしてくれたり撮影中も優しく声かけをしてくれたりで撮影していくうちにどんどんノリノリでポーズをきめれるようになってました。